名 称 |
株式会社 大阪シティドーム(Osaka City Dome Co., Ltd.) |
所在地 |
〒550-0023 大阪市西区千代崎3丁目中2番1号 |
設 立 |
1992年(平成4年)1月 |
資本金 |
2億5千万円 |
役 員 |
代表取締役社長 |
湊 通夫 |
取締役 |
反甫一彦 |
取締役 |
碇 昌宏 |
取締役 |
山形康郎 |
監査役 |
機谷俊夫 |
|
主要株主 |
オリックス不動産株式会社(出資比率90%) |
事業概要 |
多目的ホールの経営及び管理
スポーツ等各種イベントの企画、制作及び運営
飲食店、物販店の経営
貸店舗の経営・管理
駐車場経営及び管理
|
沿 革 |
1990年(平成2年)7月 |
多目的ドーム建設検討委員会設置 |
1991年(平成3年)8月 |
多目的ドーム建設検討委員会より報告書提出 |
1992年(平成4年)1月 |
株式会社 大阪シティドーム設立 |
1993年(平成5年)6月 |
基本計画決定・設計着手 |
1994年(平成6年)7月 |
建設工事起工 |
1995年(平成7年)6月 |
名称を「大阪ドーム」に決定 |
1997年(平成9年)2月 |
大阪ドーム完成 |
1997年(平成9年)3月 |
大阪ドーム オープン |
2005年(平成17年)10月 |
会社更生法の適用を申請 |
2006年(平成18年)7月 |
ネーミングライツ・パートナーシップ契約により、「大阪ドーム」から新名称「京セラドーム大阪」に変更 |
2006年(平成18年)7月 |
大阪地裁が更生計画案認可 |
2006年(平成18年)9月 |
不動産を売却、資本を100%減資
新たにオリックス・リアルエステート株式会社(現 オリックス不動産株式会社)から出資をうけ、「京セラドーム大阪」の運営会社として再スタート
|
2007年(平成19年)1月 |
会社更生手続終結決定 |
2011年(平成23年)6月 |
「オリックス劇場」の運営を発表 |
2012年(平成24年)4月 |
「オリックス劇場」オープン |
2013年(平成25年)4月 |
「大阪文化館・天保山」運営開始 |
2016年(平成28年)4月 |
「舞洲ベースボールスタジアム」を取得 |
|